よくある質問
- Q灯油の宅配はいつしてくれるの?
- Aコメリ灯油宅配サービスでは、宅配方法が2種類あります。
まず、1つは【定期宅配】です。都度ご注文いただく必要がなく、定期的に巡回し給油いたします。次に【注文宅配】です。お電話または店頭、インターネットでご注文を受付し、3~7日で宅配いたします。
ポリ缶のみ、200L未満のタンクは、注文宅配となります。
※ポリ缶の運搬はできません。
- Q定期宅配には条件や制約はありますか?
- A200L以上のタンクで、年に3回以上の給油が条件となります。
1回の給油でタンク半分以上の給油ができる周期で設定をお願いします。
給油が少ない場合、周期の見直しを行わせていただきます。
※タンクの残量を保証するサービスではございません。
- Q注文宅配から定期宅配に切り替えるには?
- A灯油宅配マイページにログイン後、「宅配先編集」より変更をお願いいたします。
詳しくはこちら
- Q灯油の支払い方法は?
- Aお支払いはコメリカード決済となります。毎月26日締め、翌月26日以降ご指定の口座から引き落としとなります。
※コメリカードをお持ちでない場合は、カード審査の結果、宅配をお断りする場合がございます。 - Aその他クレジットカードもご利用頂けます。(VISA・MASTER・JCB)
※一部ご利用いただけない場合がございます。詳しくは店舗従業員にお問合せください。
- Q支払いに使うクレジットカードを変更したい
- A灯油宅配マイページにログイン後、「お客様情報の修正」より変更をお願いいたします。
詳しくはこちら
- Q灯油の価格は?
- Aコメリ店舗の掲示または灯油宅配受注センター
(フリーダイヤル:0120-371-445)へお問い合わせください。
※当サイトでもご案内しております。
- Qコメリ灯油宅配の適格請求書(インボイス)対応について
- Aコメリ灯油宅配では「灯油宅配ご利用明細(兼カード売上票)」を適格請求書としております。必要に応じてデータでの保管をお願いいたします。
コメリの適格請求書発行事業者登録番号は以下となります。【登録番号】T9110001002050
上記登録番号は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトでご確認いただけます。
灯油宅配ご利用明細は、毎月5日頃にコメリ灯油宅配マイページに表示されます。
灯油宅配ご利用明細についてはご利用明細の確認・印刷についてをご確認ください。
- Q金額もしくは数量(リッター数)を指定して給油できますか?
- Aコメリでは、満タン給油のみの受付となります。
- Qドメイン指定受信の設定を確認、変更したい
- Aドメイン受信設定をされている方は、「komeri.com」または「toyu@komeri.com」からのメールを受け取れるよう設定をお願いします。
お客様にて受信設定をされたご記憶がない場合でも、初期状態で設定されている可能性がありますのでご確認ください。ご注意
au(@ezweb.ne.jp)、Yahoo!メール(@yahoo.co.jp)、Gmail(@gmail.com)ご利用者より注文確認メールが届かないとのお問い合わせを多くいただいております。
設定によって、注文確認メールが迷惑メールに分類される、もしくはブロックされる(迷惑メールフォルダにも入らない)恐れがございます。 auの場合は“なりすまし規制回避リスト”と“迷惑メールフィルターの受信リスト”に、Yahoo!メールの場合は“なりすましメール救済リスト”に、Gmailの場合は“迷惑メールにしない”に「komeri.com」または「toyu@komeri.com」を登録してください。
注文メールが届かない方は、迷惑メールに分類されている場合が多いので、ご使用の迷惑メールフォルダをご確認ください。 【設定方法】
・auスマートフォンの場合:
「Eメールアプリ」→「Eメール設定」→「その他の設定」→「迷惑メールフィルター」→「上記以外の個別設定へ」→画面中ほどの「なりすまし規制回避リスト」→設定を【有効】にし、「komeri.com」をドメイン一致で登録。
※au版iphoneをお使いの方は、あわせて「迷惑メールフィルター」→ 「受信リスト・アドレス帳受信設定へ」→設定を【有効】にし、「komeri.com」をドメイン一致で登録。
・Yahoo!メールの場合:
Yahoo!メールトップページ右上の「メールオプション」→「なりすましメール拒否設定」が設定されている場合→「リストに追加」で「komeri.com」または「toyu@komeri.com」を登録。
詳しくは、こちらをご確認ください。
- Q灯油の保管方法は?
- A直射日光をさけて火の気の少ない場所に保管をして下さい。日光にあたると灯油が変質してしまい、燃焼不良を起こします。器具の故障の原因にもなります。
また、器具によっては一酸化炭素を多く出す危険性もあるので、保管方法には気をつけて下さい。
- Q灯油タンクの夏場の管理方法は?
- A結露をしないように灯油を満たすことで、錆びを防ぎます。
夏場も灯油を入れておいてください。タンクが長持ちします。
- Qポリ缶に残ってしまった灯油はどうすればイイの?
- Aシーズン中に使い切っていただくのがベストです。長い期間保管した灯油は、変質してしまう恐れがあります。とくに直射日光の当たる場所は避けましょう。
- Q変質した灯油は見分けることは出来るの?
- A見分け方法は、水と比べてみます。水と灯油は、分離するのでコップに水を半分入れて上から灯油を入れます。コップの背後に白い紙を置いて色を見ます。
灯油は無色透明なので、少しでも色が着いていたら変質した灯油です。
- Qこぼしてしまった灯油はどうすればイイの?
- A布などでよく拭きとってください。拭きとった布は処分をし、部屋の窓を開けて換気を行ってください。
- Q灯油を子供が口にしたら、どう対処すれば?
- Aとっさに吐き出そうとするかもしれませんが、灯油の場合は無理に吐き出してはいけません。吐き出した時に、液などが肺に入ってしまい出血性の肺炎を起こす可能性があります。直ぐに医療機関で診療をしてもらってください。